〈信頼と実績〉 美術品・骨董品・茶道具の出張買取店

何でもお気軽にご相談、お問合せください 0120-04-5129 【受付】8:00~20:00(年末年始除く)

ブログ -Blog-


終活はいつからはじめるべき?終活で大切なポイントを年齢別に解説

定年退職を迎えて終活する時間の余裕が生まれた夫婦

 

終活は、人生の終盤に向けた活動であるため、「ある程度、年を重ねてから始めても良いのでは」と思われる方も多いのではないでしょうか。終活で行うべき内容と共に、終活を始めるべきタイミングは、多くの人が悩むポイントです。本記事では、終活を始める最適なタイミングについて、ライフイベントや年齢の観点から詳しくご紹介します。

この記事を読むための時間:3分

終活はいつから始める?

人生の最期を準備するということは、同時に、残りの人生を豊かにすることにも繋がります。そのため、一般的に、終活を始めるのは早いほど良いと言われています。しかし実際は、退職や年金受給などに変化が起こり、実質的にセカンドライフの開始を感じられる65歳から終活を始める方が多いようです。

 

終活を始めるタイミングで悩んでいる方は、出来るだけ早く始めた方が良いけれども、適切なタイミングは人それぞれ異なるということを覚えておきましょう。

終活を始めるタイミング

終活を始めるのに最適な時期は、個人の状況によって異なりますが、多くの人が終活を始めるきっかけとなるライフイベントは似ています。ここでは、終活を始める原因となりやすい3つのライフイベントをご紹介します。

子供が独立したタイミング

子供が独立すると、長年子供中心で動いていた家庭内の状況が一変し、個人や夫婦にフォーカスが当てられるようになります。そのため、自分の事について考える時間が多くなり、自然と、老後や死後に対する準備を始める人が多い傾向にあります。

定年退職を迎えたタイミング

終活を始めるタイミングの中で、定年退職を迎えた時期は適切だと言えます。定年退職後は、時間的な余裕が生まれるだけでなく、入ってくるお金に関しても大きな変化が生じるため、老後に向けた新たな生活スタイルを検討する絶好のタイミングです。

身近な人が亡くなったタイミング

身近な人が亡くなったタイミングで終活を始める人も多く見受けられます。大切な人の死と向き合う経験は、自分の人生や死に対して深く考えるきっかけとなるでしょう。死と向き合う経験を通じて、どのような最期を迎えたいのかを考えるようになり、その時に向けた準備を真剣に始められます。

【年代別】終活のポイント

終活には、以下の通り行うべき内容が沢山あります。

 

  • 老後資金の準備
  • 断捨離の実施
  • 葬儀・お墓の準備
  • 医療・介護の準備
  • エンディングノート・遺言書の作成

 

そのため、年齢ごとに優先して始めたら良い終活内容が異なります。ここでは、年齢別に重要となる終活のポイントをご紹介します。

30代の終活ポイント

30代で終活を始める際に優先すべきポイントは「お金」と「ライフプランニング」です。老後資金を貯めるために、計画的に節約や貯蓄を行うようにしましょう。また、生命保険や医療保険などの契約を見直し、必要となる資金を準備しておくことが大切です。この時期は、結婚や出産、転職などのイベントが多くなる期間でもあるので、柔軟性を持ったライフプランを立てると良いでしょう。

40代の終活ポイント

40代は、家庭や仕事での責任が増えるので、自分の将来のために使える時間を持つのが難しい時期だと言えます。そのような年代で優先すべき終活のポイントは、「バランスの維持」です。

 

老後資金を貯めることも重要ですが、子供の教育にかかる費用も考慮しなければなりません。また、任される仕事も多くなり忙しい時期ですが、適切な食事、運動、ストレス管理を実践し、健康管理に努めましょう。このように、年を取った時の準備をすると同時に、現実で起こる一つ一つの事をバランスよくこなしていくことが重要です。

50代の終活ポイント

50代は、定年退職の年代を目前にしながら、まだまだ体力・気力がある時期であるため、本格的に「セカンドライフのプランを立てる」のに適しています。生前整理は、終活の中でも特に時間がかかり体力が必要となる作業なので、50代の頃から余裕を持って始めると良いでしょう。

 

また、人生を振り返り、将来に関する自分の希望を見つめ直すためにも、エンディングノートを作り始めるのがおすすめです。他にも、財産整理を行い、老後資金の具体的な見通しを立てることも忘れないようにしましょう。

60代の終活ポイント

60代になると両親の介護や葬儀に直面する年代となるため、人生の最終段階に対する不安は、より一層強くなります。この時期の終活ポイントは、「具体的な予定を立てる」ことです。例えば、介護や医療に関して希望があれば、エンディングノートに記すか、家族に伝えることをおすすめします。また、葬儀やお墓に関して生前予約を行うなど、出来る範囲で具体的な準備を進めておきましょう。

終活を始めるベストなタイミングは人それぞれ

本記事では、終活を始める適切なタイミングや、終活する際に重要となるポイントを年代別にご紹介しました。終活を始めるベストなタイミングは、人によって異なります。ただし、できるだけ早い段階から始めれば、自分と家族のために準備できる期間も長くなるため、将来の不安をより少なくできるでしょう。

 

また、年代によっても優先すべき終活内容は異なるので、自らの希望の他に、年齢やタイミングに合わせた終活計画を立てることが重要です。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 三居美術. All rights Reserved.