〈信頼と実績〉 美術品・骨董品・茶道具の出張買取店

何でもお気軽にご相談、お問合せください 0120-04-5129 【受付】8:00~20:00(年末年始除く)

ブログ -Blog-


遺品整理が進まない理由や対処法を解説!【捨てなくてもOK】

なかなか進まない遺品整理

 

大切な人の遺品整理をしなければならないけれど、なかなか進まない…とお悩みではないでしょうか?亡くなった方が大事に使っていたものや、思い出が詰まったものは、どうしたら良いかわからないですよね。この記事では、遺品整理がなかなか進まない理由や対処法、具体的な進め方をご紹介します。遺品整理になかなか踏み切れずにお困りの方は、ぜひ最後までご覧くださいね。

この記事を読むための時間:3分

遺品整理がなかなか進まない理由

ここでは、遺品整理がなかなか進まない理由を4つご紹介します。進まない理由をはっきりとさせることで対策も立てやすくなるので、ぜひ参考にしてみてください。

思い出が捨てられない

遺品整理が進まない最大の理由として挙げられるのが、「思い出が詰まったものが捨てられない」ことではないでしょうか。身近な家族が亡くなってしまった場合、自分にとっても思い出深いものがあったり、故人が大切にしたであろうものが出てくると、なかなか捨てられません。

 

いつかは片付けなければならないと分かっていても、大切な人がよく身に付けていた物なども、処分することに罪悪感を抱いてしまうでしょう。

捨てて良いのかが分からない

故人が住んでいた家の遺品整理を行う場合、物の量が膨大なので、仕分けを行う時点から大変な労力です。亡くなった人が愛用していた趣味の道具や骨董品、絵画などのコレクションなど、どうしたらよいのか判断に迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。高価なアイテムは、勝手に売ったり捨てたりしてしまうと、親族間のトラブルにも発展してしまうこともあり注意が必要です。

捨て方が分からない

家具や大型の家電など、故人が住んでいた自治体によって処分方法のルールが異なるため、遺品の捨て方がわからないケースも多いのではないでしょうか。珍しい物だと、ゴミの分類に迷ってしまう場合もありますし、そもそも一般廃棄物として処分しても良いのか判断できない場合があるかもしれません。

 

また、居住地が離れている場合や何種類ものゴミが出た場合、指定の日にゴミを出すのが大変だという問題もよく聞かれます。そのような場合には、不用品回収業者に依頼して、まとめて処分してもらう方法も一つです。

時間がない

遺品整理には、多くの時間と体力を費やすことになるものです。子育てや仕事で忙しい方の場合には、整理がなかなか進まないでしょう。また遠方に住んでいる方の場合は、移動だけでもかなりの時間がかかり、場合によっては費用もかかってしまいます。

 

そのような場合には、基本的に1日で終わるような作業ではないため、遺品整理業者等に依頼して全面的にサポートをしてもらう方法もおすすめです。個人で行うのであれば、まとまった日数を確保して一度に進めてしまいましょう。

遺品整理が進まないときの心構え3選

遺品整理がなかなか進まないときには、考え方を少し変えてみるといいかもしれません。ここでは、遺品を整理しやすくするポイントをご紹介します。

形見分け・供養を行う

遺品を処分すると考えると、心理的にとても負担がかかってしまいます。そのような場合、親戚や亡くなった方のご友人に形見分けをして、思い出を共有してみてはいかがでしょうか。またぬいぐるみや小物などは、供養してもらうのもおすすめです。ゴミとして捨てるよりも、すっきりした気持ちになれるかもしれません。

誰かに相談する

遺品整理を1人で行っていると、気持ちが沈んでしまうこともあります。兄弟や家族、親戚などと協力して遺品整理を進めましょう。勝手に処分してしまうことによって相続関係のトラブルを引き起こす可能性も考えられます。法事のタイミングなどで、周りの人に相談してみてください。

 

また、コレクションや骨董品の価値がわからないときには、買取り業者に依頼してみてはいかがでしょうか。古い物のなかには、意外にも高値がつくアイテムが潜んでいるものです。売ったお金で記念品や役立つものを買えば、故人も喜んでくれるでしょう。

無理に捨てない

遺品整理を行う場合、とにかくものを減らさなければならないと考えてしまうものですが、遺品を置く場所や時間があるのなら、急ぐ必要はありません。思い出に対して、ゆっくりと向き合い、時間をかけて整理するのもおすすめです。故人の遺したものをじっくりと手に取り、共に過ごした時間を振り返れば、気持ちの整理がつくかもしれません。

遺品整理を進めるために

遺品整理を効率よく進めるためには、遺品を以下の3つに分類しましょう。後から変えることもできるため、最初は大まかでも構いません。

 

・残すもの(買っても代替えできない思い出の詰まったもの、価値のあるもの)

・売れるもの(高価なもの、手放せそうなもの)

・捨てるもの(売れなさそうな衣類、故障しているもの、雑誌や日用品など)

 

遺品整理になかなか踏み出せない場合にも、とりあえず分別してみることで、少しずつ進められるかもしれません。

まとめ

いかがでしたか。遺品整理がなかなか進まない理由や対処法、具体的な進め方を紹介しました。思い出の詰まったものを整理していくことは、心理的な負担が大きいものですよね。

 

整理の初めに、残すもの、売るもの、捨てるものの3つに分けておけば、その後の作業や気持ちがとても楽になりますよ。心身に無理のないよう、周りの人や専門業者をうまく頼りながら遺品整理を進めてくださいね。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 三居美術. All rights Reserved.